2006年02月27日

東洋軒

【東洋軒】

総評価  ★★★☆☆+★
スープ  ★★★☆☆
麺    ★★★☆☆
焼豚・具 ★★☆☆☆
量・値段 ★★★☆☆

@特徴
こってりだけどこってりによく合うスープ。
こちらもスープに合う麺。
叉焼も具も普通。あ、紅生姜が入ってる。
値段はちょいと高めだけど
こってりしてるから多く感じる。
あとおにぎりと合うラーメン。
うまく構成されてて相性抜群な味。
普通600円、大盛700円、おにぎり160円。

けーすけと行って来た。
けーすけなんか俺と二人でいくのが不服らしかった。
ちょっとがっかり。w

それにしても店員が多すぎると思うw
なんか店員が多くて、店内が狭く感じるところが×
その分お客に気を配ってるけど・・・

まぁいいw

テスト終わった!!w

今日はまあまあだったよ色んな効果でw

まあ、ついでに追記b

人気ブログランキングへ

【追記】
posted by たま at 23:26| Comment(3) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

珍龍軒

【珍龍軒】

総評価  ★★★★☆
スープ  ★★★★★
麺    ★★★★☆
焼豚・具 ★★☆☆☆
量・値段 ★★★☆☆

@特徴
味の濃さは普通、コッテリ度も普通。
にんにくによって均整のとれたスープ。
麺もほどよい硬さ、太さ。(やわ麺〜かた麺)
叉焼はまずまず、具はもやし、ねぎのみ。
値段は普通。大盛は満腹感が味わえる。
完成された味。
普通580円、大盛680円、おにぎり170円(半分90円)。


今日、テストが一段落ついて、遊びにいこうとしたけど
遊びに行く場所が岩田の家だったからやめた。
交通費が高い。
なんか乗り遅れたかんじで
結局一人でラーメンへ。w

この珍龍軒は、うちにすごい近いw
徒歩3分。
土日の昼間は行列ができることもあるから
割と人気の店。
もう100回くらい行ってるから
高校あがったときタダにしてもらえたこともあったw
大将にオバチャンに、いい店員ですb

オチないなこれ。w

なんかテンション低いww

助けて。w

人気ブログランキングへ

そいでは追記

【追記】-テスト一区切り
posted by たま at 23:06| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月23日

威風堂々/二日目死んだ

はい、このブログはただいまを持ちまして

テスト日記を終え、北九州ラーメン紀行に変わりました(現実逃避

昨日、友達と夜二時ごろ

「明日どこでくう?」とかいって

ラーメン九州ドットコム→http://www.ramenkyushu.com/

で、探ったところ・・・

『桜吹雪が風に舞う』を発見。

ネーミングセンスのなさに惹かれ 行ってみることに・・・

コメマチにあるらしい。

コメマチコメマチ。

コメマチについた。

コメマチにラーメン屋を発見。

・・・違った( ̄□ ̄;)!!

『威風堂々』発見。

威風堂々と立ってた。

桜ふぶきは風に舞うは 名前どおり風に舞った模様(つぶれた


で、新装開店一日目の威風堂々の

「2、8ラーメン(トリガラ2 トンコツ8)」を食べてみたb

うん、ウマいw

容量がすくなかったけど、食べやすさも゜+d( ̄∀ ̄o)+゜イイ!!

チャーシュー(豚トロ?)も脂が乗ってて○

スープもウマい。麺も普通からやや太め。

北九州人好みってか俺好みの味。(あまりこってりは好きじゃないから

大盛にして、替え玉を一回。替え玉をすると本だしを出してくれた。

麺の固さも選べる模様。


ここで、新システム、俺なりラーメン評価!(何

5点満点で、いろんな味を採点(仮

【威風堂々】

総合評価 ★★★★☆
スープ  ★★★★★
麺    ★★★☆☆
焼豚・具 ★★★★☆
量・値段 ★★☆☆☆

@特徴
鶏がら2:豚骨8 or 豚骨のみを選択できる。
ややあっさり目だが普通の濃さがありいいかんじ。
麺は直麺で、普通からやや太めくらい、硬さ指定可。
具がキクラゲのみだが、叉焼(豚トロ)がうまい。
味は美味しいが、量は物足りない感じ。
普通580円、大盛680円、替え玉150円。

・・・現実逃避はここまでで

テストは追記b


【追記】テスト2日目
posted by たま at 14:49| Comment(3) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

うあwww

テストやばすww

今日の出来 英語65 世界史25 家庭科70ってかんじw

明日の出来の予想・・・

数B70 生物10 漢文20(30満点

生物・・・何それ?

ナマモノ?

腐りそうだからイラネ(強がり
posted by たま at 22:41| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月20日

0からのスタート

頑張ろうb
posted by たま at 23:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

サーバーエラー?
posted by たま at 13:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月17日

気分ロー。

なんか最近気分と機嫌がローだから。

書く気0に近い。。

テスト前だし・・・

だから、CMで流れたこの有名(九州ローカル?)を耳コピ



そういや、はじめて歌音源だな タウンズが まあいい。w

人気ブログランキングへ
posted by たま at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

あーう。

今日は何の日フッフー♪

ばれんたい・・・?でい? 何それ
馬連隊・・・泥?
馬連を当てる人が泥になる日でしたっけ?

何ですか?

俺は黒くて甘いものとか嫌いだよ。黒糖とかあれとか。

。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!

弦も切れたしil||li _| ̄|○ il||li

ろくなことねーよ。誰か心のケアして。w
posted by たま at 21:35| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

BUMP OF CHICKEN ライブレポ

いってきましたww

というか、行きそびれかけました(爆

チケット危うく忘れて行く所でした・・w

母さんにとってきてもらって遅れてGO!

でも、新幹線が往復3000円で安かったb

ライブは

やっぱ、ミスチルとかゆずとかとちがって歌えるのが゜+d( ̄∀ ̄o)+゜イイ!!

声低いってある種魅力的b

席があんまよくなかったから、逆に曲を聴けてよかったかな?

歌、詩を聴きにいったというより、完成された曲を実現化したかんじ(不

で、今日の面子はノリのいい8人w

楽しかったですw

帰りがけの道も、ラーメンも、きゃなるもw(田舎弁

BUMPファンはクリックしなw

セットリストは
【カルマ】
【Stage of the ground】
【アルエ】
【プラネタリウム】
【リリィ】
【メロディーフラッグ】
【ギルド】
【太陽】
【embrace】
【銀河鉄道】
【天体観測】
【ダイヤモンド】
【K】
【fire sign】
【supernova】
【オンリーロンリーグローリー】
【Enスノースマイル】
【En1DANNY】
【En2ガラスのブルース】

では、追記で詳しく!【追記】バンプライブレポ
posted by たま at 01:49| Comment(2) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

バンプラーーイブ

明日はバンプライブですぞいw

張り切っていきましょう。。。

思い起こせばあの頃は辛かった。

中2初期・・・バンプって何?

ああー、天体観測?

とかそんな連中ばっかで。

俺、よくここまで広めたもんだ。


・・・でも広がりすぎてうざい。w

ミーハーは帰れ!!(何


ミーハーも、にわかも、コアなファンも

明日は楽しみましょう!(矛盾
posted by たま at 02:20| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月11日

ハロゲーーーン/将来の夢

さぼってごめんなさいm(__)m

ネタがなかったのとかいろいろですw

文房具ないと全然勉強する気にならんA型の俺は文房具を買って

テストの計画をまとめた。

A型の血が騒ぎに騒いだ。

よりBに近いAとか言うな。

俺は計画性70くらいなんだb(1000ある中の

まあ、この計画辛そうだから無理だけど(爆

んで、次のお買い物は

ハロゲンヒーター。(ついでに加湿器

TS320009.JPG

↑知らない人はいないと思うけどこれ。

あったかい。10年前にはなかった代物だ。

でも、なんか興味本位で触ったら

火傷したorz

熱いものには障らないようにw

では、将来の夢を追記で熱く語る。

人気ブログランキングへ

【追記】-将来の夢@
posted by たま at 13:25| Comment(2) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月09日

ペン回し。

ペン回しが出来ませんorz

授業中に猛練習を重ねたものの・・・

出来ませんorz

何?何でペンなんか回さないといけないの!?

と開き直りたいけど

なんかペン回しくらいはクリアしたい。

今月の目標はペン回しだ。

ペン回しの原理が分からん。

何?親指のその部分とおるって、俺親指へしゃげるしー。

人差し指を固定しちゃいけんっつっても

できねーよil||li _| ̄|○ il||li

不器用さ、ハッ不器用さ。

ペンなんか嫌いだ!・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。

ペン回せる人はランクリして?(俺の技術が上がるから)

【追記】-今日のこと(ネタなし
posted by たま at 23:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月07日

風の詩/ほのぼの



押尾さんのあれね。

前回の二倍の長さ。

これからが曲の味噌みたいなとこだ。

練習すっぞぅ!

今日は内容薄め。

あー、ケイタクの「少しだけ・・・」も少しだけ練習するb

人気ブログランキングへ


ちょっとしたことだけど考えて見たのを追記で。

【追記】-駄文。
posted by たま at 23:53| Comment(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月06日

ゆずライブレポ【3】(リボン06)

授業のことだけど。

【宗教】
ゲイバー、シンナー、キャバクラの話。

北九州って怖ひ。

・・・まるっきりキリスト教関係ない(=_=;)


【保健】
心臓マッサージ器の使い方の歌

『マジンガーゼットの歌』

アカペラで。

上手にwハモってました。

・・・ツッコミドコロ多すぎる(=_=;)

『ボンボンボボンボン♪(ベース?』

『い〜まだ〜、緊急停止ボターーーンーーーー♪』とかねw


話は変わるけど。

アイポッドnano持ってるんですよね。

で、財布とアイポッドがどうか一緒にならんかと思って探したら

Amazonで、そんな財布を発見。

『アイポッド収納! カード! 証明書! 小銭もお札も入る!』


゜+d( ̄∀ ̄o)+゜イイ!! デザインもなかなか渋い。

買っちゃったb

で・・・先日届いた。

il||li _| ̄|○ il||li

小銭入れがない・・・

Amazonの嘘付き!大嫌い!(いつもお世話になっております

例え、得パスを切って無理やり証明書のところに入れたって俺は諦めません。

図工2の才能が騒ぐ・・・!

で、小銭入れを内臓してみた。

100円ショップにいって、なんかちっこい収納する奴を買ったりといろいろやった結果

ファスナーをとりつけることに決定。

小学生のころお世話になったピカチューの財布を切ってみたらこんなかんじ。

TS320007.JPG

つけてみた。

セロテープやらガムテープでやったけど失敗。 青いテープでやったら成功w

TS320008.JPG

これでいける。頑張った俺。

アホかお前とか言われるかとおもったけど

意外と評判のいいこの財布。

あとはアイポッドナノよりちっちゃいのが発売されないのを願う!

ランクリしたら金運のないひとに宝くじがあたる確率がアップ。

では、昨日の続き。

【追記】-ライブレポB
posted by たま at 23:37| Comment(1) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月05日

ゆずライブレポ【2】(リボン06)

えーと、今日は模試でした。

まずまず・・・かな?

高一ハイレベル模試。

ハイじゃないでミドルでいいのにな素

まあ、二年の模試よりゃいいさヽ( ´ー`)ノ

でもなんか、灘(なだ)とか受けてるらしい。

灘ってさ。あれだよね。

名前に難って字入ってるから

余計に難そう。

実際むずいけどさw

今、思いついた。

難難難難難難灘難難難難難灘難難
難灘難難灘難難難灘灘灘灘難難難
難難灘難難灘灘難難灘難難灘難難

さて、灘(なだ)は何個?

【答え】 → 10個 / 11個 / 12個 / 13個 / 14個 / 15個

暇人はやってみてください。

当たったらランキングサイトに飛びます。

外れても飛びます。

俺、頭゜+d( ̄∀ ̄o)+゜イイ!!(死



じゃ、昨日の続きは追記で。

【追記】-ライブレポA
posted by たま at 16:14| Comment(2) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月04日

ゆずライブレポ【1】(リボン06)

ゆずのライブ行って来ましたw

北川も岩沢もどっちもうまい。

とりあえず。

<<セットリスト>>

01.ニンジン
02.真夏の太陽
03.ダスキング
04.桜木町
05.栄光の架橋
06.一っ端
07.ダスティンホフマン
08.ヒーロー見参
09.チェリートレイン
10.少年
11.3カウント
12.夕立ち
13.しんしん
14.青
15.嗚呼、青春の日々
16.夏色
17.超特急
18.女神
19.リアル

〜第2幕〜

20.もうすぐ30才

〜アンコール〜

21.サヨナラバス
22.陽はまた昇る

詳しい内容は【追記】でw

ゆず好きはランクリ!

【追記】-ライブレポ@
posted by たま at 23:57| Comment(3) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月03日

なーにもない



本当はAキーのハーモニカ買うつもりだったのに

間違ってGキーのやつかっちゃった。

あー、本当にミスッタil||li _| ̄|○ il||li

曙も言ってるように

『ご利用は計画的に。』

ですな素

また来月Dかなにかを買おう。 買ってやる。

てことで、なにもないのイントロ(2音下げヴァージョン)

今日はネタがないけどとりあえずクリック





今日のこと。。。(追記
posted by たま at 22:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月02日

押尾サン

押尾コータローの楽譜買ったけど

彼は異常ですな。

買う楽譜間違えたって感じ。。。素

エレキ買ったばっかの人がXJAPANの早弾きから練習するみたいなかんじだ(例え下手

でも一曲ちょっと簡単なやつがあったから それ練習してみたーb



最後混乱してるし、まだ下手糞だけど

これからうまくなんじゃにーのかねw

あと。

言っておくけど。

学とコータローは違うからねw

学は矢田で、コータローはアコギだ。

矢田亜希子美人だよねー だからどうしたってかんじだけど。

学コンチクショー。

だから 学よりコータローさんのがいいんだよ?

覚えるように。

クリックしたら神に一歩近づく(ランキング

今日の話(追記
posted by たま at 23:22| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月01日

ハーモニカーーー

弦はりかえて元気になったついでに

ハーモニカ吹いてみたけど

俺、ハーモニカ下手なったわこれ。

ひどス。

ミスターハーモニカに笑われてしまう。

一週間で頑張る。



明日、岩田がナイロンピック
柳田がケイタクのバンドスコアをおつかいしてくれるということで
すごい楽しみ(*゚Д゚)ダァ!w

特にケイタク!

まあ、部活からも逃げてきたし(ぇ

今月は音楽月間ということでb

人気ブログランキングへ

ついでに今日のこと
posted by たま at 23:10| Comment(3) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。