2006年06月29日

酸素でリフレッシュ。

めっちゃ興味引く商品
酸素買ってみた。
『頭脳缶 O2supli(ミント)』
060629_0131~01.JPG

家に帰ってシューっ。
・・・?

もいっぺんシューっ。
・・・

すっきりした・・・?

すっきりしたねこれわっほーいw
(騙されたコレ。
posted by たま at 01:37| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月28日

裏の社会なんか知らないほうがいい〜
裏のない奴なんてなかなかいないとはおもうけど
裏を全面に出してる奴とか素敵。
裏事情知って表の顔でありつづけるなんて難しいからな。
裏なんてやっぱ知らないほうがいい。
それが現実なんかもしれんけどねー。
んな疲れる世界で生きてきたくねーが。
まあ強い人間とやらにならねばね。
でも強い人間ってなんなんだか。
自分らしくあり続けるとかが強い人間なのか。
それとも強い人間を演じとおせるのが強い人間なのか。
考えたってしょうがないから
物理やるわw
posted by たま at 01:13| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月26日

リタイア。

無理ぽ。w
posted by たま at 22:12| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3日で頑張る計画。

前回のような勉強の情熱はどこにいっちまったんだい
やる気があるのかい?ないのかい?
どっちなんだいっ!

ん〜〜〜

ある!!!!(きんにくん

ってことで明日から燃えます。

金曜日からテストということなんで。
勝負は明日からの3日間ってことになるかな?
今まで妙に俺の中に音楽ブームが来てたから
こんなことになってしまった。

たまにはいいよね?笑

とか言ってらんないんだ。

あーもうあーだこーだ言わずに計画立てる!
遅いとか言ってられへんわ。
ファイト俺。沈没しねーように頑張るぞ。

月曜日 勉強する時間・・・6時間
7時半〜9時半
10時〜12時
12時半〜2時半

やるもの
・物理基本問題
 後発展問題
・数C残り
・英語構文

火曜日 勉強する時間・・・7.5時間
5時半〜7時
7時半〜9時半
10時〜12時
12時半〜2時半

やるもの
・化学問題集全部
・物理残り
・R熟語、教科書

水曜日 勉強する時間・・・6時間
7時半〜9時半
10時〜12時
12時半〜2時半

・漢文現代文の問題集
・グラマー
・物理復習
・化学復習(オレンジペン
・数学過去問&復習

いける(多分
posted by たま at 02:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

りとるぶれいばー



これ全部できるようになるべーw
半音あげてソロんとこハーモニカつかいたいb
posted by たま at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コミュニティ?

なんか音楽コミュニティ発見したから
ばんばん登録してたら
いつの間にか8時間くらいたってました。。。

これこれw
http://players.music-eclub.com/

ちなみに俺のあれはこれ
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=111994

登録してってーなー(o ̄∀ ̄)b
posted by たま at 00:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月24日

テスト気分じゃない


ぐっばいでーいずいまー

あっこコード変。
posted by たま at 12:58| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月22日

気分スランプ(愚痴

有志のことでいろいろあってだめで。
部活でなんかいろいろあって駄目になってきてて。
なんか気分的に勉強どころじゃないです。。。

ここまで色々うまくいかないとなんか精神的に滅入る。
怪我も治った?し、風邪もなおったけど。

何か足りない。
足りてるとしてもその本質みたいなのがない気がする。

いろんなものがうわべだけ。
本心でいこうとしても、適当なものが返ってくる。
そんな気がする。

うちのクラスも微妙に居づらいし。
本心から語り合えるような奴が居らん。
てか、そいつが俺に全部話したとしても
俺が話せないかもしれん。

ただ笑ってりゃそれが友達なのかな?
半端に愛想笑いみたいになってないかなぁ。
自分ではこころのそこから笑ったつもりでも
なんかつっかかったもんがあるときとかあるし。

あと、周りが何考えてるか分かんない。
授業中はなんかあんま喋んないし。
その割成績わりぃし。
なんなんだろ?
寝るか喋るかマジメに勉強するかどれかにしてほしいわ。
『半端に眠いで勉強やる気起こらん
 とりあえずノートとっときゃいいだろ』
みたいな奴は何しに学校にきてんだ?
適当に勉強して頭に入るのか?
そもそもそれは勉強なんか?
勉強できんなら内職でもすればいいだろ。
理解できないのにノートとるなんてアホの塊だろ。
マジメに勉強する奴がオシャベリみたいなのに文句言うならいいけど。
そーでもない奴がうるせーうるせー言うとハラタツわ。
担任が言ってたように努力が足りんせいやろうも。
こんな会話のすすまないクラスは初めてだな。
ま、俺が悪いんかもしれんけどね。(あと席とか)

あと、現代人批判みたいになるんやけど
ことあるごとに「うざい」って言う奴。
そして「うざい」に同調する奴。
割と当たり前のことでも「うざい」言ってさ。
なんか他に言葉ねぇのか。
馬鹿の一つ覚えみたいにさ。
「うざいうざい」言いよるやつが一番うざいわ。
あと思うに。
誰かに対してうざいって言ったら
言われた奴は言った奴に対してうざいと思うと思う。
言うだけ損だし。
それに思いすぎだしな。アホかっつー。

あー、まだまだ言おう。
何か、いじめの発端みたいなさ?
『俺、あいつ嫌い』とか言って
そいつを本格的に嫌うのは結構なんだけどさ。
嫌いよる人の友達とかが、そいつと同じで
急に嫌いだしたり、無視しだしたりするのが許せん。
意志とかないのか?
中2?3とかのときの奴らが酷かった。
確かにそいつは悪かったとこあるけど。
急にみんな反転しだすから。
なんか、空気読めとかそういう問題で片付けちゃいけんとおもう。
一人一人真剣に考えて、やった結果がそれなのか?
それとも自分はこいつらに属してるからやったみたいな。
感じだとしたら最悪じゃね?
むっちゃそういうの見ると人間不信なるわ。
一人戻ったらみんな戻るし。
それなら極論ずっと嫌ってたほうがましだわ。
時期一緒でほとんどとかなんかアリエンし。
人間できてねぇわ。

最後に部活。
なんか信頼関係ない気がする。
俺も周りに対してそんなに信頼してるわけでもないし
なんか、周りも人間を戦力として以外考えてない感じ。
個人個人で悩んだことくらいあるのに。
それをネタにしたりさ。
まぁ、自分でそれを自虐ネタみたいにしてるかもしれんけどさ。
そんなん言ったって心のどっかじゃ傷ついてるかもしれんわけだし。
そういうのもやめんといけんきがする。
初代んときはそんなんなかった。
ちょっと調子乗ってるわ。
練習に来ない限り何も解決せんのは分かってるけど
ただ、参加するとか一生懸命やるとかで
ホントに分かるのか?そういう考えてる事。
俺とかバックスだけど、フォワードの2、3人くらいしか
部活に関しても悩み言えんし。
それも、俺が信頼してない証拠やとおもうけど。
団体の部員なんだから一人で悩まず皆にちゃんと言わなな思うケドさ。
みんなもみんなに言うべきやろと思うわ。
分かってやれん限り、分かってもらおうとも思わんわけや。
怪我とか多いスポーツやし、一人一人欠点とかないわけじゃないんだから
もうちょいそういうコミュニケーションとかはっきりしてこうと思う。
レギュラーとそれ以外とかで分けたりな。
そこだけしか考えんと次の代も腐るし。
一体感みたいなのもずっと生まれんよ。

さぁ、いろいろどうなるかね。
posted by たま at 02:28| Comment(2) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

タイヨウのうた

YUI主演の映画。

久々に泣きましたねこれw

俺らとかなんか。
病気でもないのに不平不満いって。
普通に生きてることのよさってか
幸せってかな?
そういうのを感じとれたとおもう。

手足も動くし。
歌も歌える。
部活だって参加できるし。
学校にだって行ける。
シナナイで生きてれるし。

ちょと思い悩んで
ギターのやる気とかが0だったけど。
前より増して頑張ろうと思います。

作曲とか手だしてみたいな。
作詞は難しいけどw
posted by たま at 21:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NTTでの練習と練習試合

まだ、完全復帰しちゃいけないそうなので。
参加できませんでした。

で、試合。
どっちも惜敗・・・。
惜しかったです。

でも、後輩が点をとって。
同じポジションが。
成長は嬉しいけど。

怪我中にポジションとられたみたいなもんなんで。

そいつらに負けないようにってか
うちの部で一番頑張るくらい頑張ります。

やれないよりは死ぬまでやったほうがまし。
やりきったなら後悔なんかするもんかー。

試合に出るならどんな相手でもぶっ殺すつもりで出ないとね。
怪我なんか恐れたら死んでも死にきれねー。
がんばるど。部活w
posted by たま at 21:33| Comment(0) | 部活・リハビリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月16日

どう処理すりゃいいんだ

今日なんかねぇ・・・
学校の帰りがけ(みはぎの)で。

『どこの高校?』とか
つっかかってきました。
どっかの高校の人が。

・・・一人でw

こっち五人なのに笑
(俺、M井、R也、T中、Y君)

特徴は・・・
チビ、デブ・・・てかムッチョ。ムチムチ。
ベイブから常識をとったかんじ?

生い立ちは・・・
小学生までは順調やさしく成長していった。
しかし、中学生になってから彼は変わった。
高校生になってからは、毎日喧嘩の繰り返し。
度をすぎてしまった彼はついに高校を退学。
退学へのいらいらをどこへぶつけることもできずに
ただバス停をうろついていた・・・。

そして今日が訪れた。(勝手な考えだけどw

まぁ
『こっち来いよ』やら何やら
言ってたから恐喝かな?

で、何かM井が胸倉掴まれて
『ああ?喧嘩売ってんのか!?』とか

・・・売ってませんけど笑

今にも殴りかかろうとする彼。
受け答えをするM井。
やや切れ気味の皆。
無言微妙な表情のY君w(彼曰くシカト

34番来る。

険悪なムードのM井と彼。
俺ら『帰るぞ!』

とめにくるその人の彼女。

・・・

なんか終わって帰ったwww


うーん。まぁ。
俺ら部活あるから人殴れないし。
そいつとは背負ってるもんが違う。

M井がよう我慢したと思う。
シャツのボタン3つもとられたのにな。

ここ最近また部活熱がばぁーっと出てきた。
試合前だから遅いかもしんないけど。
後輩には負けてられんわ。
殺す勢いで頑張る(変?

でもアコギも頑張りたい。
文化祭無理なら他の手うちたい。
出たいが部にこう・・・言えんなこれ。

喧嘩になりかけの件も、文化祭の件も
いったいどう処理すればいいんだろう?
posted by たま at 00:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月14日

ちょい濃い一日

ええっと・・・今日きつかったです。
熱あったけど学校行って

文化祭のアコギの企画をどうしてもやりたかったから
樋口先生を説得・・・
正論vs正論の戦いは20分間くらい続いた。
が、両者折れず。

ってか折れる気ないけど・・・
やや折れそうです。。

部活には迷惑かけたくないし・・・
でも部活には迷惑かけないって誓うけど。

部活の士気とかの面とか
俺の今の位置?とかも考慮せなあかんとも思うし。
こればかりは難しい問題だ。

しばらく時間をくれw素


あと。病院にて。
『明日からガンガンやってこいやぁぁぁ!』的なものをもらったので
明日からゆっくりはじめますw(慎重
posted by たま at 22:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月07日

うへぇ。

得パス落とした・・・。
ポケモンで言う『空を飛ぶ』くらいの代物ですよ・・・。
パーティに唯一いたピジョットがなんか消えてる気分。
市内どこでもバス乗り放題。
そんな得パスが損パスに変わった瞬間ですなこれ。。。
なんかすごいいい人出て恋!
なんかあげるから(バスカードとか

あとは何か膝が痛い。
おまけに、いためたほうじゃない。
何で??
俺膝疾患あんのか?
って気分だけど・・・

まあすぐなおるだろこれw
posted by たま at 23:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

おおしゃ

なんかリハビリがいいかんじです膝の。
一時期左足の65パーセントまで落ちてた筋肉が
88パーセントまで回復ヽ( ̄ー ̄)ノ

それでも20キロ?くらいなんで
一般人以下くらい。

ま、ラガーとしてこれからの頑張りで
片足30キロくらい
今月で頑張りたいとおもう(o ̄∀ ̄)b

世の中の怪我してる人も頑張れw
posted by たま at 01:41| Comment(0) | 部活・リハビリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月05日

トンガ

トンガ強いけど・・・
日本なんかケアレスミスみたいなのが多い。

ラグビーの日本代表みてきました。

やっぱレベルが違うねw
同じスポーツとは思えない(負け組

体資本であとは基礎の基礎。
そう実感する試合でしたー。

めんどいのでコレで。
posted by たま at 00:13| Comment(0) | 部活・リハビリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。