2006年06月22日

気分スランプ(愚痴

有志のことでいろいろあってだめで。
部活でなんかいろいろあって駄目になってきてて。
なんか気分的に勉強どころじゃないです。。。

ここまで色々うまくいかないとなんか精神的に滅入る。
怪我も治った?し、風邪もなおったけど。

何か足りない。
足りてるとしてもその本質みたいなのがない気がする。

いろんなものがうわべだけ。
本心でいこうとしても、適当なものが返ってくる。
そんな気がする。

うちのクラスも微妙に居づらいし。
本心から語り合えるような奴が居らん。
てか、そいつが俺に全部話したとしても
俺が話せないかもしれん。

ただ笑ってりゃそれが友達なのかな?
半端に愛想笑いみたいになってないかなぁ。
自分ではこころのそこから笑ったつもりでも
なんかつっかかったもんがあるときとかあるし。

あと、周りが何考えてるか分かんない。
授業中はなんかあんま喋んないし。
その割成績わりぃし。
なんなんだろ?
寝るか喋るかマジメに勉強するかどれかにしてほしいわ。
『半端に眠いで勉強やる気起こらん
 とりあえずノートとっときゃいいだろ』
みたいな奴は何しに学校にきてんだ?
適当に勉強して頭に入るのか?
そもそもそれは勉強なんか?
勉強できんなら内職でもすればいいだろ。
理解できないのにノートとるなんてアホの塊だろ。
マジメに勉強する奴がオシャベリみたいなのに文句言うならいいけど。
そーでもない奴がうるせーうるせー言うとハラタツわ。
担任が言ってたように努力が足りんせいやろうも。
こんな会話のすすまないクラスは初めてだな。
ま、俺が悪いんかもしれんけどね。(あと席とか)

あと、現代人批判みたいになるんやけど
ことあるごとに「うざい」って言う奴。
そして「うざい」に同調する奴。
割と当たり前のことでも「うざい」言ってさ。
なんか他に言葉ねぇのか。
馬鹿の一つ覚えみたいにさ。
「うざいうざい」言いよるやつが一番うざいわ。
あと思うに。
誰かに対してうざいって言ったら
言われた奴は言った奴に対してうざいと思うと思う。
言うだけ損だし。
それに思いすぎだしな。アホかっつー。

あー、まだまだ言おう。
何か、いじめの発端みたいなさ?
『俺、あいつ嫌い』とか言って
そいつを本格的に嫌うのは結構なんだけどさ。
嫌いよる人の友達とかが、そいつと同じで
急に嫌いだしたり、無視しだしたりするのが許せん。
意志とかないのか?
中2?3とかのときの奴らが酷かった。
確かにそいつは悪かったとこあるけど。
急にみんな反転しだすから。
なんか、空気読めとかそういう問題で片付けちゃいけんとおもう。
一人一人真剣に考えて、やった結果がそれなのか?
それとも自分はこいつらに属してるからやったみたいな。
感じだとしたら最悪じゃね?
むっちゃそういうの見ると人間不信なるわ。
一人戻ったらみんな戻るし。
それなら極論ずっと嫌ってたほうがましだわ。
時期一緒でほとんどとかなんかアリエンし。
人間できてねぇわ。

最後に部活。
なんか信頼関係ない気がする。
俺も周りに対してそんなに信頼してるわけでもないし
なんか、周りも人間を戦力として以外考えてない感じ。
個人個人で悩んだことくらいあるのに。
それをネタにしたりさ。
まぁ、自分でそれを自虐ネタみたいにしてるかもしれんけどさ。
そんなん言ったって心のどっかじゃ傷ついてるかもしれんわけだし。
そういうのもやめんといけんきがする。
初代んときはそんなんなかった。
ちょっと調子乗ってるわ。
練習に来ない限り何も解決せんのは分かってるけど
ただ、参加するとか一生懸命やるとかで
ホントに分かるのか?そういう考えてる事。
俺とかバックスだけど、フォワードの2、3人くらいしか
部活に関しても悩み言えんし。
それも、俺が信頼してない証拠やとおもうけど。
団体の部員なんだから一人で悩まず皆にちゃんと言わなな思うケドさ。
みんなもみんなに言うべきやろと思うわ。
分かってやれん限り、分かってもらおうとも思わんわけや。
怪我とか多いスポーツやし、一人一人欠点とかないわけじゃないんだから
もうちょいそういうコミュニケーションとかはっきりしてこうと思う。
レギュラーとそれ以外とかで分けたりな。
そこだけしか考えんと次の代も腐るし。
一体感みたいなのもずっと生まれんよ。

さぁ、いろいろどうなるかね。
posted by たま at 02:28| Comment(2) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月09日

テスト前ということでね。

テスト前ということで。
最近のσ( ̄∀ ̄俺)の成績の低迷ぶりは目を見張るものがあります。
どうにかしようとしてないところに危機感を感じます。

こう・・・やる気が出ないというか
モチベーションが0に等しい。

怪我と風邪以外に何不自由ない生活を送ってるのが悪いのかな?
楽しければいい。

そんな考えが現代日本人with俺を駄目にしてるんでしょう。

誰か救って?とか甘い考えを持っちゃ駄目なんだろう。
ここは自分自身奮起するしかない?かな。

モチベーションとかやる気とかどーとか言ってられん感じになってきたし。
こっからは普通に受験に関係あるしね。

小さな目標でもいいからこう・・・立てていかないとね。

夢は国立医学部とか口だけとか言われたくねーし。
マジで頑張ろう。

春休み風邪で死んでたせーでいろいろ考えるのもできんかったし。
トラブルってのはいつでもついてるんだ。

トラブルも想定して予定を立てないと
心はそんなに強くないんだから、駄目になってしまう。

この実力テストを終えたら、真剣に進路などを考えてみようと思う。

てけとー人間は自己管理も管理もしない状況じゃ腐ってしまう。
ファイトσ( ̄∀ ̄俺)!

人気ブログランキングへ

計画の計画
posted by たま at 01:13| Comment(2) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月31日

今まで愚痴ったなかでもすごい愚痴。

愚痴る。

のどいてー。
鼻水すげー。
吐き気するー。
胃もいてー。
頭いてー。
あちー。
でもさみー。
へんとうせんもいてー。
せきもわりとでるし。

何この風邪。
これ風邪?

なんか今月二度目だし。

何か足のときも運悪いとか言ってたら
『骨折した次の日に骨折する人よりまし』
とかそんなんいわれるし。

下を見ればキリがないやろ?


もうわからんわー。

白血病になるよりましとか。
交通事故で死ぬよりましとか。

そんなん考えんといけんのかな。

なんでこんなついてないんだろ。

細木的にいえば大殺界らしいし。
それのせいかな?

気分をごまかすために歌うこともできんし。
頭痛いで宿題も進まないし。
部活も行けないし。
すぐ起きてしまうせいで寝るに寝れないし。

オサキマックラ。
二度あることは三度ある。
一寸先は闇。
泣きっつらに蜂。
弱り目にたたり目。

ことわざってたくさんあるねー♪(死にそう
posted by たま at 22:18| Comment(1) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

うちの母親

今日なんか母さんがアホだった

朝?変な夢を見たって内容が・・・

「うちにしもじ先生がきたんよ!
 家庭訪問ってやつでさ!
 ほんで、何故か応接室?が二回にあって
 とりあえずプリン用意しようとして・・・
 先生の前のサラにプリンをかちってやったら
 ぐちゃってなって・・・
 それが三回もつづいたんよ
 そんで、先生が明らか困った顔で
 『ほかの家もありますので・・・』て言ったけど
 私がんばった!
 6回やってやっとくずれなかったときに
 『出来た!!』と言った瞬間起きた」

だってさw 何このプリン根性。

だから糖尿病になるんだよwww(爆


あ、今日焼肉だったけど
母さん家にあった豚トロを焼肉屋にもってった
「むこうで食べたら美味しくなる」って。

・・・味は変わりませんでしたwww

人気ブログランキングへ
posted by たま at 00:32| Comment(0) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月11日

ハロゲーーーン/将来の夢

さぼってごめんなさいm(__)m

ネタがなかったのとかいろいろですw

文房具ないと全然勉強する気にならんA型の俺は文房具を買って

テストの計画をまとめた。

A型の血が騒ぎに騒いだ。

よりBに近いAとか言うな。

俺は計画性70くらいなんだb(1000ある中の

まあ、この計画辛そうだから無理だけど(爆

んで、次のお買い物は

ハロゲンヒーター。(ついでに加湿器

TS320009.JPG

↑知らない人はいないと思うけどこれ。

あったかい。10年前にはなかった代物だ。

でも、なんか興味本位で触ったら

火傷したorz

熱いものには障らないようにw

では、将来の夢を追記で熱く語る。

人気ブログランキングへ

【追記】-将来の夢@
posted by たま at 13:25| Comment(2) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月16日

睡眠計画。

風邪引いた。
喉がむっさ痛い。
頭も痛い。
鼻水も出る。
熱まである。

久々だ。普通の風邪。

あ、咳が出ない。

でも、風邪。

てことで、暇な俺は睡眠について
べらぼうに調べ上げました。

分かったことを箇条書き。

・レム睡眠とノンレム睡眠の周期は1時間半ずつ
・4時間以上眠らないと心身が悪くなる
・人によって理想な睡眠時間は違う(場合によっては4、5時間もOK
・前日1時間短く寝たからといって、その日の睡眠時間を増やしても意味ない
・15分睡眠(昼寝)は有効
・翌日が休みでも睡眠時間を30分以上増やしてはならない
・睡眠時間とともに、何時に寝るか起きるかが重要。

てな感じです。

今まで6時間半睡眠が最高と唱えてきた俺。
実際、6時間半の睡眠は割と俺を元気にしてきた。
でも、冬休みを経て、俺の睡眠は崩れ去った感じ。

昼、元気でありたいし、夜も遊んでたい。受験時も有利になるだろし。
短眠かつ健康

目標睡眠時間は、4時間30分

で、計画を練ってみた。

睡眠時間を減らせ!(サイト名)によると
規則正しい生活から、2週間のオリエンテーション期間を経て、
6時間半睡眠までは3週間、それ以降は4週間の順応期間が必要だと書いてある。

俺の場合、6時間半睡眠からはじめることになるので、
2週間の順応期間の後、1ヶ月ごとに30分減らして行くことになる。
また、規則但しくしなけりゃならんそうだから

1月 = 12時15分就寝 → 6時間30分の睡眠 → 6時45分起床

2月 = 12時45分就寝 → 6時間の睡眠 → 6時45分起床

3月 = 1時就寝 → 5時間30分の睡眠 → 6時30分起床

4月 = 1時30分就寝 → 5時間の睡眠 → 6時30分起床

5月 = 2時就寝 → 4時間30分の睡眠 → 6時30分起床

これ出来たら゜+d( ̄∀ ̄o)+゜イイ!!

参考サイト→http://cyblog.jp/

人気ブログランキングへ
posted by たま at 16:51| Comment(0) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

100%

%って一体なんなのかって今日思った。

そもそも何で数値化するのかな。

自分の100%の頑張りを他人に50%とかで評価されるのは理不尽だと思う。
頑張りってのは自己評価だけで、他人に評価されるようなものじゃない。

自分で50%の力しか出てないとか思うのは別にいいけど。
その場合は次頑張ればいい。

でも、自分自身に100%って評価をしてもいいんじゃないかと思う。
ものは考えようによって変わるから
100%ってのを残り0%としてとらえるか
120%や、200%とか言う風に、まだまだ可能性はあるとして捉えるか。

後者を取るべき。
まだまだ成長できるだろ。

駄文かくのオモレーーー(ぇ

風邪でやべー 鼻水とかがやべー
燃え盛る鼻のように熱い。
のどもやべー。

早く治れコレ。
posted by たま at 00:41| 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

くだらねー話

くだらない話と内容のある話ってどっちが大切なんだろーと思う今日この頃。

くだらない話がないと、日常生活なりたたんと思う。
屁理屈ばっかとか、そんなん言われても別にいい。

『死んだらどうなるんだろー?』とか
『平和ってどうやったらおとづれるん?』とかって

どうやっても結論出ないけどさ
話してみると面白いと思う。

でも、それにはあれがいる。
くだらない話キラーが。
『そんなん考えたってしょうがないやん』とか
『それで?』で返す奴。

会話が成り立たなくなります
俺、そうゆう人苦手です

逆にくだらない話の出来る奴はともかくいい奴らbw

くだらねーほうがオモロイ。
くだらねーことができねーやつが一番くだらねーんだ。

駄文失礼。w

PS:松葉杖とれたヽ(  ̄∀ ̄)ノ
posted by たま at 01:03| 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

友達問題?

POP STARを聞いては唄ってる どーも僕です。
平井賢の中ではこれ声低い感じだからイイネ。
こんなかんじののどの力の抜き方で唄えたらいいねー。

てことで、誰かアドバイスください。
1:高い声出る子
2:苦しくなさそうに出る子
それだけで充分です。

クリアできる子 けーすけと純平くらいしか知らんけど
誰かなんかそれっぽい人居たらおしえてくださーれ。

てことで、今日はみんな悩んでる友達問題(どんどんぱちぱち

ええ、とりあえず、友達紹介?

まあ、『あいつなんだよ。何様だゴルァ!』
とか言われるの覚悟でイロイロカキマス。

Ne:親友。べーすとふれーんど(多分
Hー;まあ親友〜。かかわるとオモロイ。
Ba:友達というより信頼の置ける子。けど、キレやすいのはあんま好きじゃない。
I田:何考えてんだかわからんけど 趣味が一番合う。 友達。
Y田:責任感がないが一番居て楽。友達。
Gや:超おもしろい友達。 居て楽だが、口が堅いのかわからない上、毒舌w
Ks:いびってくるけど友達。 奴には何も語らない。
MK:かなりいい奴。友達。
K木:笑いの面とかで大尊敬。 なんか秘めたる人(多分
H金:謎。友達? じゃね?
S泣:いびったらおもろい友達。
Gっちゃん:いびったらかわいい友達。
Ys:おもろくないけど 長年の付き合い。
Yくん:長年の付き合いだし友達。
Yn:すげーいい奴で、クラス一緒なんだがたいがい席遠い。 いつか友達。(ぇ
ws:なにげに結構話してるから友達。オモロイ。キャラがいい。うん。

多分、こんなもんかと。
名前のってない人ドンマイッス。
いつか乗るんじゃね?(曖昧。

まあ、どっかで書いてたような
真の友達?は俺は少ないですねぇ。
3〜4人くらいだろうかな?

警戒心強いから、秘密あんまブッチャケない子なので。。。
信頼できる子募集。

(ツヅクヨ)

友達とは何か・・・ なんでしょうねー

お互い信頼の置ける仲?ってのが適当な答えかなー。
ただただ居て気が楽とかも。
なんだかんだいってお互いを大切にしているとか
そいつが悲しんでたら助けたくなるとか
冗談を言ってもお互い傷つかない仲とか

まあ、よくわかりません(ぇ

あー。俺が友達を助けたいとか、一緒に居たいとか思うのは、
俺がダメなかんじに陥ったときに、助けてもらうためなのかもしれん。
そう考えるとなんかなさけないですねぇー。
まだまだ甘ちゃんですな。

まぁ、人間 助け合いだからそれでいいんかもしれんけどなぁ。

なんか、自分も友達も、そういう意味で
お互いいい刺激しあって成長していくものなのかもね。

書きながら思った。

説明能力ないから何を言いたいかさっぱりになった。
まあいっかw
俺のブログだしw(自己中
posted by たま at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。